札幌から旭川までジンギスカンを食べに行ってきました!
旭川までは車以外にJRとバスがあるのですが、今回はバスで旭川へ。
JRよりも基本的には費用を抑えることができ、
便数もあるので何で行こうか考えている方は参考にしてください。
JR VS バス
札幌から旭川まで行く際にJRとバスを比較するには、
所要時間や価格で自分に適した手段を選ぶことができます。
所要時間
○JR
JRで旭川に行く場合、特急カムイもしくは特急ライラックに基本乗ることになります。
(旭川以降まで行く列車もあります。)
札幌駅が始発で札幌駅の次は岩見沢駅になりますので、観光の方などほとんどは始発から乗ることになります。
JRは1時間に1本の時間帯と1時間に2本の時間帯があります。
午後~夕方くらいまでの時間帯が1時間に2本の時間帯です。
所要時間はおよそ1時間半となります。
事故や冬の季節でなければほぼ時間通りに到着します。
○バス
バスの場合、高速あさひかわ号に乗ります。
札幌での乗り場は3つ、札幌駅・札幌バスターミナル・菊水元町7条です。
札幌駅より大通りが近い方は札幌バスターミナルから乗るのがおすすめです。
バスは1時間に1本、2本、3本の時間帯があります。
朝は1時間に1本、夕刻は1時間に3本の時間帯もあります。
所要時間はおよそ2時間5分。
冬の場合は2時間25分となります。
休憩はなく、何事もなければ時間通り着きますが、
高速での事故や天候により高速が止まるとその区間は下道(国道)を通りますので
到着が遅れます。
今回私たちが行った帰りも高速の一部区間(砂川あたり)が通行止めで、
3,40分ほど遅れての到着となりました。
JR:所要時間約1時間半
バス:所要時間2時間
※夏でもバスの方が遅れる可能性は高い(高速での事故や速度制限など)
価格
○JR
特急カムイ・特急ライラックに乗る場合、
片道自由席で¥4,690、片道指定席で¥5,220が通常料金です。
後述するバスの料金のおよそ倍額となっていますが、
自由席往復利用のSきっぷだと¥5,500(片道¥2,775)。
またえきねっとというWEBサイトでトクだ値で購入すると45%OFFで
¥2,860で乗ることができます。
えきねっとのとくだ値は指定席なので確実に座ることができます。
トクだ値設定がある時間が対象です。
当日変更の際は通常料金になってしまったり席がないこともありますので、
予め予定が決まっていてるときに使用するのがいいと思います。
<えきねっと公式サイト>で会員登録が必要です。
○バス
一方でバスで行く場合高速あさひかわ号は予約不可です。
以前は予約制も走っていましたが現在は全て予約不可となっています。
価格は通常価格で片道¥2,300、往復だと¥4,350なので片道当たりの金額¥2,175と安くなります。
また、回数券があり4枚つづり¥8,200、10枚つづり¥20,000、
20枚つづり、20枚スマホ回数券と回数券でも4種類あります。
2人以上の場合は回数券での行き来でお得に買うことができます。
JRと違い、20枚スマホ回数券以外は現金でのお支払いになります。
キャッシュレスメインの方には不便ですがJRより費用を抑えられるため我慢です。
私たちは4枚つづりを当日バスターミナルで購入し利用しました。
バスの車内でも買えるみたいです。
また、2023年12月1日より上記の金額は値上がりします。
結構な値上だなとは思いますが、
電子20枚しか設定がなかったものが4枚つづりも電子が可能になるようなので、
クレジットカード決済ができるようになるのかな?と思います。
事前に購入しておけばそのままバス停に並ぶことも可能になるので便利ですね!
JR:通常料金5,220円
バス:2,500(値上げ後価格)
※時間などが決まっていて事前予約可能であればJRもバスと似た価格で購入可能
設備の違い
○JR
トイレと一部座席にはコンセントがありますが、Wi-Fiはついていません。
Uシート(指定席)にはコンセントが期待できることと、
JRにはテーブルがありますのでWi-Fiはありませんがパソコンで作業したい方や、
お弁当を食べたいときにはJRが便利だと思います。
○バス
トイレとWi-Fiがあります。
公式サイトにて毛布がある表記がありましたが、全席ではなく
今回私たちの帰りのバスには用意がありませんでした。
また、行きのバスにはコンセントがありましたが、挿してみたところ充電不可(通電なし?)でした。
Wi-Fiはちょっと弱めな場合もあります。
バスは2席・2席となります。
道北バスがJRバス、中央バスと共同となります。
そのためちょっと設備に差があるように感じます。
私たちの場合
今回行った期間が、
JCBキャンペーンでえきねっとにて購入すると20%キャッシュバックの適用だったのですが
あえてバスを選択してみました。
私たちの場合、大通りの方が行きやすいのもあったので。
中央バス札幌バスターミナルへ行くにあたり注意点があります。
それは…地下道でつながっていません!!
札幌の地下は東西線大通り駅からバスセンター前までつながっており、
てっきりその途中の”バスセンター口”から直結だと思いきや…バス会社が違いました。
中央バス札幌ターミナルへは外からしか行けません。
皆様お気を付けください…。
札幌駅が始発でその次の発着地なのでほぼ時間通りに来て
乗り込んだらすぐ出発です。
乗ったらすぐに荷物だなに荷物を入れるなどして発車に備えます。
行きはすんなり走行しましたので時間通りの到着。
到着地点は旭川駅前、旭川駅正面向かって左側の方にとまります。
走行中ですが冬だからでしょうか。
窓側に座ると窓からの冷気が寒いです。
窓と体の間にカーテンや上着を挟むと解消されます。
また、JRよりも座席は狭いかと思います。
さみしいですが混雑していない場合は2人でも、
隣同士ではなく座った方が快適ですよ(笑)
JR、バス どちらがいい?
さて、時間・費用・設備を考えてJRとバスどちらがいいでしょうか?
状況によっても違うかと思います。
がいいかなと個人的には思います。
お金に余裕がある人はどちらでもいいです(笑)
JRもバスも発車時刻はほぼ変わりなく、1時間に2本程度はあるので
時間的余裕があるかないかで考えると
観光で来ている方は時間が勿体無いのでJRの方が早く着き、時間を有効的に使えます。
またテーブルがあるのでご飯を食べている時にストレスは少なく、
座席もバスよりJRの方がゆったりしています。
あらかじめ日程が決まっていればトクだ値でバスと大差ない値段で買えることも◎
どちらにせよ、JRもバスも公式サイトで運行状況がお知らせされているので
乗る前には必ずチェックを。
特に冬の時期はJRも高速も頻繁に止まります。
観光でいらした方は時間に余裕を持って楽しくお過ごしください♪
次回、【旭川での宿泊ホテル紹介&観光の様子】をお届けします。
コメント